法人・個人事業主向けサービス

エネクスフリートカード、元売カードの申込み方法と必要書類は何ですか?
エネクスフリートカードはお近くの店舗または専用申込みフォームからお申込みいただけます。 必要書類は特にございませんが、申込内容によってはご提出いただく場合があります。 詳細はお問合せください。
全国どの店舗でもエネフリ法人カードは利用できますか?
当社直営店および提携店舗、全国300以上のCSでご利用いただけます。
トラック祭の開催日はどこで確認できますか?
当社ホームページの「トラック祭」ページまたはトラックアプリ、各営業所の案内チラシにてご確認いただけます。
トラック買取の査定は無料ですか?
はい。査定は無料です。出張査定も承っております。
アドブルーは少量でも配送可能ですか?
巡回給水は400L以上、BIB10 Lは20個以上、20Lは10個以上でのご注文をお願いします。
GTL燃料の特徴と軽油との違いは何ですか?
GTL燃料は硫黄分や芳香族分をほとんど含まず、排気ガスをクリーンにする環境配慮型燃料です。 軽油より燃焼効率が高く、エンジン内部の汚れを軽減します。 ※公道を走行する自動車の燃料としてはご使用になれません。
潤滑油はメーカー指定品以外も取り扱っていますか?
はい。主要メーカー品から汎用品まで幅広く取り扱っています。
小口配送(インタンク)は最短で何日後に対応できますか?
通常はご注文から翌日~3日以内で対応可能です。繁忙期は事前にご相談ください。
新電力契約の切り替えにかかる期間はどれくらいですか?
通常はお申し込みから1~2か月程度で切り替えが完了します。
エネフリと契約したい。
お問い合わせフォームより、「新規法人お問い合わせ」を選択し直接お問い合わせください。 折り返し、営業担当者からご連絡を差し上げます。
カードの追加・再発行・停止・一覧確認を行いたい。
エネクスフリートカードに限り可能です。 ENEFLE.NETにご登録の上、お手続きをお願いいたします。 登録がまだの場合は営業担当者までご連絡ください。
店舗案内パンフレットを見たい。

個人向けサービス

ガソリンスタンドで使える支払い方法は何がありますか?
現金、各種クレジットカード、電子マネー、QRコード決済(スマホ給油対応店舗のみ)、プリペイドカードがご利用いただけます。
車検や点検の予約はWebからできますか?
電話で承ります。また、各店舗をLINE友だち登録していただくと簡単にご予約いただけます。
車検と同時にコーティングも依頼できますか?
はい。スケジュールを調整の上、同時施工可能です。
店舗での受付待ち時間を短縮することができますか?
一部サービスでは、事前予約していただくことで、受付待ち時間を短縮することができます。
KeePerコーティングの施工時間はどのくらいですか?
標準施工で2~3時間程度です。車種やコースによって異なります。
板金修理の見積もりは無料ですか?
はい。無料でお見積もりいたします。
超低金利ローンはどの車種でも利用できますか?
当社取扱車種であればご利用いただけます。詳細は店舗にてご確認ください。
格安レンタカーの予約は当日でも可能ですか?
空きがあれば可能です。事前予約をおすすめします。
カーケアサービスの種類と料金はどこで確認できますか?
店舗にお問合せください。
他社で購入した車でも車検や整備をお願いできますか?
はい。メーカー・購入元を問わず対応可能です。 違法改造車、一部外国産車は対応できない場合があります。
プリカの残高確認はどこからできますか?
店舗の専用端末または「残高照会」ページからご確認いただけます。

燃料・エネルギー関連事業

燃料油の配送は土日祝日も対応していますか?
基本的には日曜日は対応を行っておりませんが、可能な限りご対応いたします。事前にご相談ください。
燃料油の小口配送は土日祝日も対応していますか?
地域や繁忙期によりますので、事前にご相談ください。
どの潤滑油を使えば良いですか?
各種メーカーを取り扱っています。お気軽にご相談ください。
GTL燃料は冬場でも安定的に使用できますか?
はい。低温流動性に優れており、冬季でも安定した燃焼が可能です。
アドブルーの配送可能エリアはどこですか?
全国主要地域に対応しています。一部エリアには配送を行っていませんので、詳しくはお問い合わせください。
新電力に切り替えても停電時の対応は変わりますか?
停電時の復旧方法は従来と同じです。
LED事業で扱っている製品メーカーはどこですか?
国内外の主要メーカー製品を取り扱っています。

自動車関連事業(買取・販売・修理)

乗用車の出張査定は可能ですか?
はい。「車買取販売専門店一覧」より、ご確認ください。事前予約が必要です。
買取時に必要な書類は何ですか?
車検証、印鑑証明書、譲渡証明書などが必要です。
他社ローン利用中の車でも買取可能ですか?
可能です。残債精算もサポートいたします。
ローン販売で頭金ゼロは可能ですか?
条件により可能です。詳細は店舗にてご確認ください。
保険の加入手続きも同時にできますか?
はい。車両購入時に同時加入が可能です。
部品だけの販売はしていますか?
はい。純正部品・社外部品ともに販売可能です。
板金修理にかかる日数の目安は?
軽微な修理で1~2日、大掛かりな修理は1週間以上かかる場合があります。
車両販売の保証期間はどのくらいですか?
車種や年式により異なりますが、2か月2,000Kmの無償保証と有償保証があります。
トラック祭で販売される車両の情報は事前に見られますか?
ホームページまたは会場案内で事前公開いたします。

店舗・アクセス・その他

最寄りの店舗はどうやって探せますか?
ホームページの「店舗検索」ページから郵便番号または住所で検索できます。またはエネフリトラックアプリなら現在地から検索していただけます。
営業時間や定休日はどこで確認できますか?
ホームページの店舗検索結果ページまたは各店舗ページでご確認いただけます。
提携店になる条件は何ですか?
一定の設備・サービス基準を満たしていただく必要があります。
災害時の給油対応はどうなっていますか?
エネクスフリートのCSには、経済産業省資源エネルギー庁に「住民拠点サービスステーション」として登録されている店舗があります。自家発電機を備えており、災害などによる停電時でも燃料の供給を継続できる体制を整えています。

ガソリンスタンドについて

楽天ポイントカード利用での燃料値引きについて知りたい。
【 個人のお客さま 】 現金・エネプリ・楽天クレジットカードにてお支払いの際、楽天ポイントカードのご提示で2円/L引きとなります。 決済方法や商品により割引がない場合や割引額が異なる場合がありますので、「各種決済方法のご案内」をご確認ください。 【 法人契約でエネクスフリートカードをご利用のお客さま 】 弊社との取り決め価格のため、燃料の値引きはございません。
楽天ポイントが使える、貯まる店舗を知りたい。
店舗検索ページよりご確認ください。
エネフリデザインの楽天ポイントカードが欲しい。
楽天ポイント取り扱い直営店にてご用意しております。店舗検索ページよりご確認ください。
楽天クレジットカードや楽天ポイントカードを読み取らなくなった。
磁気不良の可能性が考えられますので、楽天クレジットカードの場合はカード作り直しのお手続きをお願いいたします。 楽天ポイントカードの場合、新しいポイントカードを取得し利用登録を行ってください。 ポイントカードはエネフリの楽天ポイント取り扱い直営店にてご用意しております。店舗検索ページよりご確認ください。
クレジットカードで決済したが、請求が確認できない。
当社では毎月25日締めで、クレジットカード会社へ月1回データ送信を行っております。 クレジットカード会社の締め日によってはお客さまへの請求月がずれることがございますので、何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 (例)2021年4月25日~2021年5月24日までのご利用分を2021年5月31日にエネフリからクレジットカード会社へデータ送信し、請求金額が確定します。 お客さまがご利用のクレジットカード会社が毎月15日締め、翌月10日払いの場合は、2021年6月15日締め、2021年7月10日お支払いのご利用明細に含まれます。 お支払いが想定される月の明細で確認ができない場合は、お手数をお掛けいたしますが、お問い合わせフォームより「一般お問い合わせ」を選択し直接お問い合わせください。

ENEFLE.NETについて

ENEFLE.NET全般について

ENEFLE.NETとは何ですか?
ENEFLE.NET(エネフリドットネット)とは、当社とご契約いただいている法人のお客さま専用の会員サイトです。 Web請求書の閲覧・ダウンロード、エネクスフリートカード(法人契約売掛カード)の発券・停止申請、商品のWeb注文などの業務をお客さまご自身でお手続きいただくことができます。
ENEFLE.NETを利用したい。
利用申込書にご記入・ご捺印いただき、ご郵送ください。閲覧用URLとID・パスワードをメールでお送りいたします。 当社とのお取引が初めてのお客さまは、お問い合わせフォームより、「新規法人お問い合わせ」を選択しお問い合わせください。
ログインパスワードを忘れた場合はどうすればいいですか?
ログインページの「パスワードを忘れた方はこちら」を押してください。 パスワード再発行画面で、ENEFLE.NET IDを入力後、「メールアドレスに認証キーを送信」ボタンを押してください。 ご登録のメールアドレスに仮パスワードが送信されますので、その後、画面に従ってパスワード変更をお願いします。 ENEFLE.NET IDを忘れられたお客さまは、お問い合わせフォームより、「ENEFLE.NET(カード・請求書)」を選択しお問い合わせください。
ENEFLE.NETからカードの追加発行をしたい。
ログイン後、「カード各種申込」の「追加発行」から申し込みが可能です。
ENEFLE.NETからカードロックをしたい
ログイン後、「カード各種申込」の「ロック」から申し込みが可能です。
登録しているメールアドレスの変更は可能ですか?
ログイン後、「マイページ」画面より変更が可能です。
利用者IDは増やすことが可能ですか?
ログイン後、「利用者管理」画面より追加が可能です。
操作ができないボタンがあります。
ENEFLE.NETのボタン操作ができない場合、ページの更新データが反映されていない可能性があります。ブラウザのキャッシュクリアをお試しください。 Microsoft Edgeのキャッシュクリア方法・・・「Ctrl+F5」または「Fn+Ctrl+F5」

Web請求書について

Web請求書はいつ閲覧可能ですか?
毎月締日の第2営業日9時に閲覧可能になります。格納メールが登録メールアドレスに送信されます。
改正電子帳簿保存法に対応していますか?
はい、対応しております。詳しくは、以下の「電子帳簿保存法改正への対応について」をご確認ください。
Web請求書を印刷保管した場合、税務署等に正式な証憑として認められるのでしょうか?
改正電子帳簿保存法により、2024年1月1日より印刷保存が認められておりません。
Web請求書を白黒で印刷しても請求書と認められるのでしょうか?
改正電子帳簿保存法により、2024年1月1日より印刷保存が認められておりません。
ダウンロードした請求書を印刷せず、PC保存することは可能ですか。
下記要件(1)(2)または(3)満たしておけば、PDFのまま保存可能です。 (1)お客さま自身で保存する請求書にタイムスタンプを付与する。 (2)お客さま自身で保存する請求書に電子署名(記録者情報)を付与する。 (3)お客さま自身で訂正・削除防止の事務処理規程を作成し、運用する。 ※タイムスタンプとは・・・請求書をPCに保存した時間を証明するスタンプ (一般財団法人日本データ通信協会が認定した事業者のもの) ※電子署名とは・・・・・・誰が請求書を保存したかを証明するもの PDFでそのまま保存する場合は、要件を満たしていれば、税務署への届出は必要ありません。 ただし、印刷された請求書をPDF化し保存する場合は、税務署に届出が必要です。 詳しくは、管轄税務署にお問い合わせください。
Web請求書はどのパソコンでも閲覧は可能ですか?
ENEFLE.NETの推奨環境は以下の通りです。(2024年7月現在) OS:Microsoft Windows 10,11、iOS16,17 ブラウザ:Microsoft Edge、Google Chrome、Mozilla Firefox、Safari
Web請求書の保存期間はどのくらいですか?
当社のWeb請求書は10年間クラウド上に保存され、必要に応じて検索、閲覧が可能です。
請求書格納メールが届きません。
お問い合わせフォームより、お問い合わせください。

潤滑油・物品注文について

前回ENEFLE.NETで注文したものと同じ商品を注文したいです。
ログイン後、「各種照会」より「注文履歴」を選択、対象商品を選択し「検索」もしくは「商品注文」より「潤滑油・物品」に入り「注文履歴から変更・再注文」をクリック後に商品のお申込番号をクリックしてください。カートに入れ、購入手続きを行ってください。
「購入対象外商品です。」と表示されます。
購入対象外商品と表記される商品は届先登録の必要な商品です。営業担当に連絡し登録可能か確認をしてください。
お届け先1に表示されている住所以外に発送したい場合はどうすればよいでしょうか。
「さらに表示」をクリックし、届け先名~電話番号を入力、お届け先を選択してください。このお届け先を保存するときは、「上記のお届け先を次回以降のお届け先として保存」にチェックを入れてください。
購入確認画面で、下の「確定」が押せません。
上部の「L2(子)名称」もしくは「L3(孫)名称」が未選択の可能性があります。
納入希望日が入力できませんが、希望日がある際はどうすればよいでしょうか?
「連絡事項」欄に記載してください。ただしご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。なお、希望日がない場合は最短納期にて手配します。
名入れサービス商品に名入れ希望の際はどの様に注文したらよいでしょうか?
「連絡事項」欄に「名入れ希望【会社名】」と記載してください。

アドブルー注文について

アドブルー関連の注文や、配送日程、数量の確認などを行いたいです。
ログイン後、「商品注文」より「アドブルー(5時~22時)」をクリックすると、「アドブルー受発注システム」に遷移しますので、こちらで注文・確認を行うことができます。
「アドブルー(5時~22時)」をクリックすると「アドブルー受発注システムIDが登録されていません。ENEFLE.NET事務局までお問い合わせください。」と表示されます。
あらかじめアドブルーの届先紐付け登録が必要です。状況確認をいたしますので営業担当にご連絡をお願いします。
アドブルーを新規で注文したいのですが、どうすればよいでしょうか。
アドブルー受発注システム・トップメニュー左上の「アドブルー・ツールオーダー」⇒オーダーカレンダ画面の上部にある「新規」⇒オーダー新規画面に遷移します。
該当の届先が見当たりません。
アドブルー受発注システム・オーダー新規画面で届先の右端の▽でプルダウンすると候補が出てきます。
到着前に連絡が欲しい場合はどうすればよいでしょうか?
アドブルー受発注システム・オーダー新規画面の届先の下にある到着前連絡の到着にチェックを入れ、「何分前」かと「連絡先」を入力し、通信欄にも同様の入力をお願いします。
注文はどれを先に入力したらいいか分かりません。
アドブルー受発注システム・オーダー新規画面より届先を選択後、商品区分を先に▽でプルダウン選択してください。(その後に希望日を設定してください。)
アドブルー注文の巡回日が分からないけど注文したいです。
アドブルー受発注システム・オーダー新規画面で届先を選択後、商品区分に「01 アドブルー」を選択し、カレンダー参照する画面展開していけば、カレンダー制御でお客様の巡回日が選択できます。(お客様の巡回エリアが不明な場合は別途、巡回カレンダーをご参照ください)
巡回カレンダーはどこにありますか?
アドブルー受発注システム・トップメニューのお知らせに、配送エリアごとに掲示してあります。
巡回の配送形態は何を選択したらよいでしょうか?
アドブルー受発注システム・オーダー新規画面の配送形態の中の「配送」を選択してください。また荷姿は、「ローリー」を選択してください。(基本的には、商品区分で「01 アドブルー」を選択した際に自動的に表示されます。)
BIBの配送形態は何を選択したらよいでしょうか?
アドブルー受発注システム・オーダー新規画面の配送形態の中の「発送」を選択してください。(基本的には、商品区分で「01 アドブルー」を選択した後に、商品で「0002 BIB10L」・「0003 BIB20L」などのBIBにかかわる商品を選択した際に自動的に表示されます。)
明日の納品希望でアドブルーの注文をしたいのですが、日付が選べません。
原則としてアドブルー注文は、4営業日前に締め切られます。混み合っている場合は締め切り前に受注停止になることがありますので、あらかじめご了承ください。(アドブルー受発注システム・トップメニューのお知らせに受注停止のご連絡が表示されることがあります。)
アドブルーの納品時に、伝達しておきたいことがあります。
アドブルー受発注システム・オーダー新規画面の通信欄に記載してください。(100文字以内)
アドブルーコンテナ・ツールの注文はどうすればよいでしょうか?
アドブルーコンテナ・ツールの注文はアドブルー受発注システムに入力しないで、営業担当に連絡してください。
給水方法の「指定」と「満水」の違いを教えてください。
「指定」はその数量以上給水しません、「満水」はその数量に関わらず満タンにします。
アドブルー巡回日以外でも注文できますか?
原則として、巡回日以外の受付はいたしかねます。
前回いつごろ注文したか知りたい場合はどうすればよいでしょうか?
アドブルー受発注システム・オーダー新規画面の右上側にあるオーダー履歴を押したら日付・数量が記載された過去履歴が閲覧できます。