タンクメンテナンス関連事業について
危険物取扱施設のトータルサポートを行っています。
消防の対応、補助金、漏洩保険など各種ご相談ください。
地下タンク気密検査
地下タンク及び埋設配管の漏洩検査は消防法により定期検査として義務付けられています。(消防法14条3の2)
- 地下タンク・埋設配管の点検時期
-
◆設置後15年以内のもの・・・3年以内に1回以上の点検
◆設置後15年を超えるもの・・・1年以内に1回以上の点検
※消防への申請にて3年以内に1回以上に延長できる場合もあります。
※二重殻タンクは外殻のみ3年に1回以上の点検が必要です。
配管は上記通り。
地上・地下タンク清掃(循環式又は進入式)
タンク進入式ではタンク内部の状態を目視でき、板厚確認できます。
また、タンク内の錆、水分、不純物「スラッジ」を除去します。


漏洩対策作業
配管・タンクFRPライニング工事
高精度油面計設置/SIR/電気防食工事/樹脂配管引替工事/土壌汚染調査など各種対応します。



非常用発電機関連作業
燃料分析・サンプリング、燃料入替・補充、タンク清掃などを承ります。 BCP対応のためにも定期的なメンテナンスが必要です。

漏洩対策作業
給油施設の新設・解体・廃油処理・土壌調査など作業全般に対応します。


