ニュース・お知らせ

  • 2025.1.23.
  • その他のお知らせ

【ニュースリリース】グループで関西初、大阪南港に常設リニューアブルディーゼル給油拠点を開設~国内陸上輸送分野におけるリニューアブル燃料の利便性がさらに向上~

エネクスフリート株式会社( 本社: 大阪市淀川区、代表取締役: 増田俊二 以下、エネフリ) は、伊藤忠エネクス株式会社( 本社: 東京都千代田区、代表取締役社長CEO: 吉田朋史、以下、伊藤忠エネクス) と協働で、エネフリが運営する大阪南港店にて、伊藤忠エネクスグループとして関西地区で初となるリニューアブルディーゼル※1(Renewable Diesel、以下「RD」) 給油拠点の運用を、2025 年1 月20 日より開始しました。本取り組みを通じて、国内陸上輸送分野における脱炭素を推進し、サーキュラーエコノミーおよび脱炭素社会の実現に貢献してまいります。


20250123_01.png

大阪南港店でのRD 初給油は、旭化成ホームズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川畑文俊)が管理する資材を運ぶセンコー株式会社(本社:大阪市北区、社長:杉本健司、以下「センコー」)のトラックで行われ、専用のラッピングが施されたトラックにRD を給油しました。これにより、同トラックは走行予定の2026 年3 月まで環境に優しい運行を実現します。


20250123_02.png

エネフリは2023年1月に大井埠頭店(東京都大田区)にてRDの供給を開始し、今回、関西地区における物流拠点の中枢である南港エリアに給油拠点を新設し、長距離輸送向けトラックにもRDを採用しやすくなります。これにより、多くの荷主企業および陸上輸送企業の皆さまがGHG排出削減をさらに推進できるようになります。エネフリは「関係ある全ての人々の幸福と繁栄を図る~地域社会と物流のパートナー~」という企業理念の下、これからも時代と地域社会の要請に応えるべく、環境負荷低減商材の提供を行ってまいります。


【用語解説】
※1 Neste MY Renewable Diesel(以下、NRD)は廃棄物、主には食料と競合しない使用済食用油などの残留油脂から生成される次世代型再生可能燃料であり、ライフサイクル全体のGHG排出量を石油由来の軽油と比較して最大90%*削減します。 NRDは既存インフラ設備を改造することなく車両や給油施設に直接給油可能なドロップイン燃料として、脱炭素施策にかかる初期投資を最小限に抑えつつ排出量削減に大きく貢献します。今後は運輸業界における再生可能燃料の更なる活用が期待されており、伊藤忠エネクスは伊藤忠商事株式会社と協力して日本におけるNRDの推進に取り組んでいます。

*) GHG 排出削減率は計算方法を規定する各国・地域固有の法律 (例: ヨーロッパの場合は EU RED II 2018/2001/EU、米国の場合は米国カリフォルニア LCFS)、および計算に使用される原材料比により異なります。


【大阪南港店】
住所:大阪府大阪市住之江区南港東1-4-9
営業時間:24時間営業
休日:無休


<リリースに関する問い合わせ先>

エネクスフリート株式会社 経営企画部 経営企画課

Tel:06-6350-1808


一覧へ戻る